【筋筋膜性疼痛症候群であるなら手術の必要はほとんどない】私の痛み⑧
この記事は、記事【痛み患者の心理に配慮しない医師もいる】私の痛み⑦の続きです。 大学病院の医師に言われたことは気にしないようにしました。 医師の言うことが絶対に正しいという訳ではないことは知っていましたし、…
歩き方、ファスティング(断食)、心のケアなどで長引く痛みを「さらっと」治し、痛みや病気に一生困らない体を手に入れる セラピーサロン『Feuno(フーノ)』
この記事は、記事【痛み患者の心理に配慮しない医師もいる】私の痛み⑦の続きです。 大学病院の医師に言われたことは気にしないようにしました。 医師の言うことが絶対に正しいという訳ではないことは知っていましたし、…
この記事は、記事【理学療法士は痛みを治せない??「部分」と「全体」の視点】私の痛み⑥の続きです。 5回目の診察~新しいベテラン医師の意見 4月11日、大学病院で5回目の診察を受けました。 私はこの診察で、とても有意義な経…
この記事は、記事【股関節痛を自分で治すチャレンジ開始!試行錯誤の日々】私の痛み⑤の続きです。 1回指導を受けただけでは体得できない 東京のセラピストが、名古屋からは近くなる大阪で出張セラピーを行うことを知り、再度指導して…
この記事は、記事【人工股関節の手術をする?しない?苦悩の日々】私の痛み④の続きです。 4回目の診察 1月31日、4回目の診察を受けました。 前回の診察から特に変化もなく、私の手術回避の希望が強いので、医師との会話も淡白な…
この記事は、記事【私の股関節の状態が明らかに!辛かった忘年会・・・】私の痛み③の続きです。 人工股関節の手術へ気持ちが傾いていく・・・ ロキソニンのおかげで、発症当初の半分の痛みで生活ができていました。 しかし痛みが完全…
この記事は、記事【股関節痛の原因は16年前の交通事故にあった・・・??】私の痛み②の続きです。 初診時に処方されたロキソニンを、早速飲み始めました。 ロキソニンの効果は絶大で、薬が効いている間は痛みが半減し…
この記事は、記事【私の股関節痛の始まり、そして、人工股関節の手術宣告!】私の痛み①の続きです。 16年前の交通事故が今さら・・・ 大学病院の医師から宣告された病名は「外傷性変形性股関節症」でした。 実は、この股関節痛が出…
私は、独自の「痛みセラピー」によって、股関節、腰、膝などの長引く痛みを、自分で治すことができるようサポートしています。 これまで数百人以上の方々に、様々な施術やアドバイスを行い、痛みを治せるよう導いてきました。 その内容…
みなさん、「ぎっくり腰」になったことは、ありますか?? 「ぎっくり腰」は、急に起こる腰の激痛のことです。 あまりにも突然に強い痛みがはしることから、欧米では「魔女の一撃」とも言われています。 「ぎっくり腰」になると、その…
写真1:股関節周囲のX線画像(レントゲン写真)正面像1 早速ですが、この写真1を見て、みなさんはどのように感じるでしょうか?? 写真2:股関節周囲のX線画像(レントゲン写真)正面像2 写真1と写真2を見比べてみて下さい。…
早速ですが、変形した関節は、痛いのでしょうか?? 図1:変形性膝関節症のX線画像(正面像:背臥位) 図2:変形性膝関節症のX線画像(正面像:荷重位) 図3:変形性膝関節症のX線画像(側面像) 図1~3は、以前勤務していた…
写真1:股関節のレントゲン写真 この写真1は、私が病院勤務時代に担当していた患者様の、股関節のレントゲン写真です。 当時70代の女性で、3年前に右の人工股関節全置換術(THA)を受けましたが、痛みが再発しました。 診察を…
私は、股関節、腰、膝の長引く痛みで辛い思いをされている方に、「ファスティング」を指導することがあります。 「ファスティング」とは、「断食」のことです。 実は、「ファスティング」でも、長引く痛みを自分で治すことができるので…
今回の記事は、前回の記事「力を抜いて痛みを治すためには骨を感じること」に引き続き、股関節、腰、膝の痛みを自分で治すために、私が指導している「力を抜く」方法をご紹介させて頂きます。 前々回の記事「痛みを治すための姿勢や歩き…
今回の記事は、前回の記事「痛みを治すための姿勢や歩き方の基本は重心の位置にあり」に引き続き、私が指導している「力を抜く」方法をご紹介させて頂きます。 前回は、「力を抜く」方法の全てに共通する意識、「身体の重心線を、くるぶ…
私は、股関節、腰、膝の痛みを自分で治すためには、「力を抜く」という身体の使い方が、とても重要だと思っています。 ただ、「力を抜く」ということは、実は意外と難しいのです。 私自身も、これを目指し始めたとき、なかなか「力を抜…
先日、勤務先のデイサービスのスタッフに対して、「姿勢や歩き方の勉強会」を開催してきました。 とても楽しかったです♪ (^^)/ 私がお伝えした正しい歩き方で歩いてもらうと、スタッフ全員びっくりしていました。 「こんなに楽…
先日、私の「痛みセラピー」を受けている方とお会いしてきました。 この方は、股関節痛に悩まされている方で、お医者さんから手術を強く勧められていた方です。 約2ヶ月半ぶりにお会いしましたが、大きく変化していました。 何が変化…
私は38歳のとき、右の股関節に痛みが出て、大学病院での診察で、人工股関節の手術をするようにと、何度も強く勧められました。 しかし私は、手術を断固拒否して、自分自身で痛みを治すことに成功しました。 その後、このような経験や…
風邪をひいたり、体調が悪くなったりしたら、真っ先に何を考えますでしょうか?? おそらく多くの方は、そうなった原因を考えようとするのではないでしょうか?? 実は先日、私の4歳の娘が、40℃ほどの高熱を出しました。 以前の私…
最近のコメント