食事
- 2025年02月14日
知らずに有害物質を摂取しているので、定期的なファスティング(断食)がおススメ
これまでお伝えしているように、最近僕は8日間のファスティング(断食)をしていました。 その後、復食期として有害物質を避ける食事をしなが...
- 2025年02月02日
食べる行為は体にダメージを与え、治らなくなる
昨日のコラムで「常識では股関節痛は治せない」とお話しました。 股関節痛を治すとは、心身ともに健康になること、細胞を元気にすることです。...
- 2025年01月22日
股関節痛が治らない原因を一つに絞ることは不可能
昨日のコラムでは「股関節変形や軟骨すり減りは、股関節痛の直接的な原因ではない」とお話ししました。 では、股関節痛が治らない原因は何でし...
- 2024年11月15日
自然とともに生き、細胞を元気にすると、股関節痛は治っていく
先日「生活習慣で股関節痛が治るかどうかが決まる」とお話ししました。 生活習慣とは、食事、運動、睡眠、ストレス、歩き方など、毎日繰り返さ...
- 2024年07月28日
股関節痛を治すには、施術、歩き方、食事、意識など、総合力が必要
先日の水曜は飯田出張セラピーでした。で、今日は大阪出張セラピーで、来週末は東京出張セラピー。 僕はサロンのある名古屋だけでなく、このよ...
- 2024年07月24日
「施術を受けていれば治る」という幻想に気づくべし
よく誤解されるのですが、股関節痛は「僕の施術だけ受けていれば治る」ということではありません。 今回はこのことについてお話しします。 股...
- 2024年07月16日
股関節痛を治すには細胞内外の環境を適切な状態に整える
昨日のコラムで「長引く股関節痛を治すためには、細胞を健全にすること、元気にさせることが必須」とお話ししました。 では、細胞を元気にさせ...
- 2024年06月25日
真に正しい知識で取り組まないと股関節痛は治らない
股関節痛が治らない大きな要因の一つが、自分の治癒力(自然治癒力)の低下です。 なので、根本的に治すために絶対的に必要なことは、自分の治...
- 2024年03月08日
あなたが思っている良い食事や歩き方は、間違っている可能性あり
股関節痛を治すためにはどうすれば良いか?一言で言えば「健康になれば良い」です。 健康になるためには、生活習慣を細胞にとって良いものにす...
- 2024年02月20日
細胞が元気をなくす最大要因はストレスや嫌な気分
僕たちの体を作っているのは細胞です。薬でもなければ栄養素でもありません。 なので、細胞が健康で元気でないと、体は正常に作られていきませ...
- 2024年02月10日
食べた食べ物が体の中で腐らないよう細胞の負担が激増
昨日「股関節痛を治すために細胞が元気になることをしましょう」とお話ししました。 この、細胞を最も劇的に元気にさせる手段が、ファスティン...
- 2024年02月09日
僕たちが元気になることを細胞にもしてあげる
股関節痛を現場で治しているのは、細胞です。 僕たちを形作っている細胞は、全身約37兆個もあると言われています。 これらの細胞は、体の各...
- 2024年01月04日
股関節痛が治るキーワード、心身ともに軽くなる
みなさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。(^^)/ 新年最初のコラムになりますが、股関節痛を治すテーマ...
- 2023年12月13日
軟骨すり減りや関節変形には食を減らすべし!
先日、股関節変形や軟骨すり減りを止めるため、股関節痛を治すために、体の状態を良くすること、細胞の機能を高めることが急務、とお話しました...
- 2023年11月26日
ファスティング、修行のような我慢は全く不要
ファスティングマニュアル改訂版についての告知の後、ファスティングについてのご質問やご相談をいろいろいただいています。 その中でよく聞か...