知らずに有害物質を摂取しているので、定期的なファスティング(断食)がおススメ
これまでお伝えしているように、最近僕は8日間のファスティング(断食)をしていました。
その後、復食期として有害物質を避ける食事をしながら食事量を増やしていき、昨日から通常の食生活に戻りました。
で、僕はお寿司が大好きなので、昨日はデパートでお寿司を買って食べました。
すると、味にちょっと違和感を感じました。人工的な味が混ざっている感じ・・
前日までの食事は、オーガニックスーパーで買った食材や、それを材料にして自分で作った料理を食べていました。
すなわち、人工的な物は全く摂っていませんでした。
なのでこれは、ファスティングで味覚が鋭くなっていることもあって、人工的な添加物を敏感にキャッチしたことによる違和感だと思います。
ということは、やはり外食は体に良くない添加物を取り込んでしまう、ということです。
これは、ファスティングをしなければ気づけなかったことです。
なぜなら、これまで同じお寿司を食べていても、違和感は全く感じていなかったので。
つまり、僕たちは知らず知らずに体に良くない物を取り込んでいる、ということです。
なので、外食が多い現代人が健康を維持するためには、定期的にファスティングをして有害物質を体外に排出することは必須だと、改めて思いました。
長引く痛みや病気を治したいのなら、なおさらだと思います。(^^)/
※このコラムは僕のLINE公式アカウントで投稿したものです
下のボタンをクリックすると最新コラムを受け取れるようになります↓
★股関節痛パーフェクトセラピー
★股関節痛プレミアム(施術&歩き方指導)
2025-02-14 by
関連記事
コメントを残す