加齢によって、今日なら治ったものが、明日には治らなくなる

一昨日、サーフィンをしてきました。今シーズン2回目です。
で、このとき、次のことをしみじみ感じてしまいました。
「年々、素早く動けなくなって、体力も落ちたな~」と。
僕は51歳ですが、去年の50歳のときよりも、動きが鈍くなって疲れやすくなっています。
これが「老化」というものです。
この「老化」は様々な理由で起こりますが、その一つが加齢です。
僕たちは建築物と同じように、日に日に老朽化していきます。
建築物の各部が傷んでいくのと同じように、全身の細胞が傷んでいきます。
すると、細胞は健全に働けなくなり、体がスムーズに動かず、疲れやすくなります。
これ、「体の治癒力も落ちていく」ということです。
つまり、僕たちの痛みや病気は日に日に治りにくくなる、ということです。
極端に言うと、今日なら治せたものが、明日には治せなくなっている可能性もある、ということです。
僕たちにはこのような性質がありますので、股関節痛を本当に治したいなら、治すために本当にすべきこと、正しいことを、今すぐ実行すべきなのです。
※このコラムは僕のLINE公式アカウントで投稿したものです
下のボタンをクリックすると最新コラムを受け取れるようになります↓
★股関節痛パーフェクトセラピー
★股関節痛プレミアム(施術&歩き方指導)
2025-06-20 by
関連記事












コメントを残す