痛み/健康
- 2024年09月24日
本当に治したいなら机上の空論に付き合わず僕と同じことをすべし
「机上の空論」という言葉があります。 これは「頭で考えただけで、理屈は通っているが実際には役に立たない議論や計画」です。 股関節痛を治...
- 2024年09月19日
治すためには「股関節痛は治る」を理解して腑に落とす
「本当に治るのだろうか」「これをしていて治るのだろうか」 このように疑っていると、股関節痛は治りません。 自分の現実は、今の自分の意識...
- 2024年09月13日
痛みを治すことに意欲を持てないときはどうすれば良い?
長引く股関節痛や病気を治すために最も重要なものは、自分の気分や意識です。 意識とは、自分がどんな意識でいるか、何に意識を向けているか、...
- 2024年09月12日
治そうと頑張れば頑張るほど治っていかない
基本的に、痛みや病気は、自然と起こるべく起こって、自然と治っていくものです。 全ては自然の流れの中で完結するものです。 ですので、これ...
- 2024年09月04日
原因を探してそれを取り除く、この戦略では治せない
先日のライブ配信でもお話しましたが、股関節痛を本当に治したいのであれば、次のことを知っておくべきです。それは・・ 「痛みの常識は怪しい...
- 2024年08月27日
どのような診断名でも、ただ単に股関節のあたりの調子が悪いだけ
これまでに引き続き、飯田出張セラピーでのことをお話しします。 お越しになった股関節痛の方で、病院で「グロインペイン症候群」と診断された...
- 2024年08月25日
脚の浮腫み、弾性ストッキング、誤解だらけで治らない
これまでに引き続き、飯田出張セラピーでのことをお話しします。 股関節痛がなかなか治らないということは、自分に備わっている治癒力が低下し...
- 2024年08月23日
筋力ではなくイメージで体を動かすと治っていく
引き続き、飯田出張セラピーでのことをお話しします。 昨日、正しい立ち方の原則は「無駄な力を抜いて、必要最小限の筋力で立つ」とお伝えしま...
- 2024年08月22日
グラグラ揺れながらバランスをとるのが正しい立ち方
昨日に引き続き、飯田出張セラピーでのことをお話しします。 お教えする正しい立ち方の練習をして立っていただくと、次のように言われる方がい...
- 2024年08月21日
股関節痛でも歩き始めを楽にする、知るべき重要な事実
昨日は飯田出張セラピーで7名の方々の痛みを診させていただきましたが、みなさん様々なお悩みをお持ちでした。 そのお悩みについて僕がアドバ...
- 2024年08月16日
治ると思えば治り、治らないかもと思えば治らない
昨日のコラムで、サーフィンの重要なコツとして「見ている方に進んでいくので、進みたい方を見る」というものがある、とお話しました。 そして...
- 2024年08月15日
どこを見ながら歩いているかで、治るかどうか決まる
僕はサーフィンが大好きですが、まだ初級者レベルで波の横に滑っていくことができません。 で、今年は確実に上達したい思い、YouTube動...
- 2024年08月10日
本当に治したいなら本当のことを知って治ることを腑に落とす
先日のコラムで「絶対に治してやる!早く治さないと!などと、強すぎる意気込みや焦りで力んでいては股関節痛は治らない」とお話ししました。 ...
- 2024年08月08日
股関節痛を治すには毎日何度も同じことを練習する必要がある
前回のコラムで「力んでいては股関節痛はなかなか治っていかない」とお話ししました。 で、股関節痛を治すためには正しい姿勢や歩き方を身につ...
- 2024年08月06日
絶対に治してやる!と力んでいると治らない
昨日もサーフィンをしてきました。宮古島から帰ってきて以来、週に1回のペースでサーフィンをしています。 ちなみに、僕は人工股関節の手術宣...