歩き方
- 2025年02月01日
股関節痛は、道理に従えば治せ、常識では治せない
この前の月曜と火曜は東京出張セラピーでした。9人の方々の股関節痛を診させていただきました。 そのうち5人が2回目以降の方でしたが、ほと...
- 2025年01月24日
杖は絶対に使うべきだが、杖の長さや使い方は一般的なものではダメ
股関節痛の方から「杖は使わない方が良いでしょうか?」とよく聞かれます。 結論としては、杖は絶対に使った方が良いです。 股関節痛を治すた...
- 2025年01月22日
股関節痛が治らない原因を一つに絞ることは不可能
昨日のコラムでは「股関節変形や軟骨すり減りは、股関節痛の直接的な原因ではない」とお話ししました。 では、股関節痛が治らない原因は何でし...
- 2025年01月16日
確実に歩きやすくなる僕の歩き方指導は誰にも真似できない
昨日は飯田出張セラピーでした。たくさんの股関節痛の方々を診させていただきました。 僕の対面でのセラピーでは、全身施術と歩き方指導などを...
- 2024年12月20日
本当の意味での正しい歩き方を、なぜ僕は知っているのか?
今日は東京出張セラピーです。次の方まで時間が空いているので、このコラムを書いています。 今日これまで診させていただいて思うのが「歩き方...
- 2024年12月09日
股関節痛に関する質問や相談の内容は12年前と変わらない
先週末の金曜と土曜は東京出張セラピーでした。様々な股関節痛を診させていただきました。 今回も、お越しになった方々みなさん、僕の施術と歩...
- 2024年12月05日
正しい歩き方をマスターするには難易度を落とす
長引く股関節痛が急に治るとか、クセになっている悪い歩き方が急に良くなるとか、そのようなことはまずありません。 可能性はゼロではありませ...
- 2024年11月26日
自己流で治そうとすると、治るどころか悪化する可能性が高い
股関節痛を治そうとするとき、自己流で間違ったことをしてしまう人は多いです。 股関節周りの筋トレやストレッチをガンガンやってしまうのは、...
- 2024年11月15日
自然とともに生き、細胞を元気にすると、股関節痛は治っていく
先日「生活習慣で股関節痛が治るかどうかが決まる」とお話ししました。 生活習慣とは、食事、運動、睡眠、ストレス、歩き方など、毎日繰り返さ...
- 2024年11月13日
筋膜を健全にしなければストレッチ効果は少ない
昨日は飯田出張セラピーでした。昨日もたくさんの股関節痛の方を診させていただきました。 その中でアドバイスさせていただいたことをシェアし...
- 2024年11月10日
正しく歩けない人は頭で歩き方を考えながら歩こうとしている
昨日は大阪出張セラピーでした。たくさんの股関節痛の方へ、正しい歩き方を指導させていただきました。 健康において目指すべき歩き方は、無駄...
- 2024年10月25日
トレッキングポールでは正しく歩けず股関節痛は治せない
昨日のコラムで、正しい歩き方を身につけるためには杖を使った方が良い、とお話ししました。 で、この杖そのものについて、よく誤解されている...
- 2024年10月24日
杖を使わずに歩いていると股関節痛は悪化する
一昨日は飯田出張セラピーでした。何人かの方に杖を使う重要性をお伝えしました。 股関節痛を治すためには、正しい歩き方を身につけることが...
- 2024年10月13日
股関節痛による困り事は正しい歩き方の簡単なコツで解消されていく
昨日は東京出張セラピーでした。お越しになられた股関節痛のみなさん、困り事は様々でした。 反対側も痛くなって腰も凄い反るようになってきた...
- 2024年08月23日
筋力ではなくイメージで体を動かすと治っていく
引き続き、飯田出張セラピーでのことをお話しします。 昨日、正しい立ち方の原則は「無駄な力を抜いて、必要最小限の筋力で立つ」とお伝えしま...