軟骨すり減り
- 2024年11月17日
関節変形や軟骨すり減りが発覚しているなら、細胞を元気にすること急務!
昨日は東京出張セラピーでした。昨日もたくさんの股関節痛の方を診させていただきました。 ほとんどの方は病院を受診されて、股関節の変形や軟...
- 2024年10月10日
股関節痛や膠原病などの難病を自分自身で治してしまった僕のアドバイスを実行しましょう
僕のところへは、毎日たくさんの股関節痛の方々からメッセージが届きます。 「なんとか股関節痛を治したいです!」「手術は絶対にしたくないん...
- 2024年10月07日
股関節痛に対して深刻になる必要はないが真剣になる必要はある
なかなか治らない股関節痛に対して、深刻になる必要はありませんが、真剣になる必要はあります。 痛みというのは、通常は切り傷と同じように、...
- 2024年09月24日
本当に治したいなら机上の空論に付き合わず僕と同じことをすべし
「机上の空論」という言葉があります。 これは「頭で考えただけで、理屈は通っているが実際には役に立たない議論や計画」です。 股関節痛を治...
- 2024年09月04日
原因を探してそれを取り除く、この戦略では治せない
先日のライブ配信でもお話しましたが、股関節痛を本当に治したいのであれば、次のことを知っておくべきです。それは・・ 「痛みの常識は怪しい...
- 2024年03月18日
病院の治療で股関節痛が治らない理由
昨日は「股関節痛を根本的に治すためには、人間そのものを理解する必要がある」とお話ししました。 これは股関節痛だけでなく、他の痛みや病気...
- 2024年02月14日
股関節の変形や軟骨のすり減りは、深刻に考えるべき事態
股関節痛の方は、股関節が変形していたり軟骨がすり減っていたりする場合があります。 この股関節変形や軟骨すり減りは股関節痛の直接的原因で...
- 2024年01月08日
手術と僕のセラピー、どちらが良いのか?
先日「手術と僕のセラピー、どちらが良いですか?」というようなご質問をいただきました。 とても興味深い良い質問だと思いましたので、シェア...
- 2023年12月30日
「様子をみる」とは異常を放置すること、悪化させること
股関節痛の治療として病院でできること、お医者さんが提案できることは、主に次の3つしかありません。 鎮痛薬処方 手術 リハビリ(筋トレや...
- 2023年12月18日
股関節痛を放置したり治そうとしないのが不思議でならない
今日はちょっと厳しいお話をします。 僕は股関節痛の方々から、多くのご質問やご相談を毎日のようにいただくのですが、不思議に思うことがよく...
- 2023年12月13日
軟骨すり減りや関節変形には食を減らすべし!
先日、股関節変形や軟骨すり減りを止めるため、股関節痛を治すために、体の状態を良くすること、細胞の機能を高めることが急務、とお話しました...
- 2023年12月11日
軟骨すり減りや関節変形の判明、すぐに体質改善を!
前回のコラムで、股関節痛を治すためには「股関節の変形は、股関節痛の直接的な原因ではない」ということを絶対に理解しておく必要がある、とお...
- 2023年10月16日
股関節変形や軟骨すり減り普通は起らない、それだけ体質が悪い証
★ふなこしの股関節痛コラム 以前もお話ししましたが、普通、股関節は変形しませんし、軟骨が異常なほどすり減ることもありません。 それが変...
- 2023年09月25日
お医者さんの手術宣告を僕が強く否定できる理由
★ふなこしの股関節痛コラム 一昨日、大阪出張セラピーで股関節痛の方々を診させていただきました。 僕はみなさんから、股関節痛になって現在...
- 2023年09月14日
股関節痛は肩こりが股関節周囲に起こっているようなもの
★ふなこしの股関節痛コラム 股関節痛の主な要因は「筋肉のこわばり」による血流不全です。 筋肉のこわばりとは、筋肉に力が入り続けて筋肉が...