股関節痛の原因探しは、治す上では全く意味がない
股関節痛の方からのご質問で多いのが、次です。
「この痛みの原因は何でしょうか?」
みなさんこのように、股関節痛の原因をもの凄く知りたがります。
しかし、痛みの原因を探すのは、股関節痛を治すという視点に立つと、非常に良くありません。
なぜなら、痛みの原因を探そうとすると、痛みが悪化していき、治りにくくなるからです。
その理由をお話しします。
まず、痛みは脳で感じているものです。
僕たちの脳には、注意や意識を向けている感覚を拡大する、強く感じさせるという特徴があります。
で、痛みの原因を探すことは、痛みに注意や意識を向け続ける、ということです。
すなわち、痛みの原因を探そうとしていると、痛みはますます強くなり、治らなくなってしまうのです。
また、股関節痛の原因を一つに絞ることは不可能です。
股関節痛は、歩き方、食事、睡眠、心など、日常生活のありとあらゆるものが関係し合って発生します。
ということで、股関節痛の原因を探すのは、治すこととは真逆のことであり、治す上では全く意味がないのです。
治すためには、あらゆる分野で治すために本当にすべきことを淡々と実行していれば良いのです。(^^)/
※このコラムは僕のLINE公式アカウントで投稿したものです
下のボタンをクリックすると最新コラムを受け取れるようになります↓
★股関節痛パーフェクトセラピー
★股関節痛プレミアム(施術&歩き方指導)
2025-05-27 by
関連記事
コメントを残す