痛み/健康
- 2024年01月23日
悪化した股関節痛が急に治り始めた事例
先週金曜、飯田出張セラピーを開催しましたが、そこで診させていただいてる方の股関節痛が劇的に改善していて、ビックリしました! 上の動画は...
- 2024年01月21日
1日に3回ぐらい股関節を最大範囲まで動かしておくと良い
昨日は東京で、一昨日は長野県の飯田で、出張セラピーをさせていただき、多くの股関節痛の方々を診させていただきました。 ほとんどの方は股関...
- 2024年01月15日
ストレッチより股関節痛をさっさと治すべし
前回のコラムでストレッチのことをお話しし、次のことをおススメしました。 痛みがある股関節へのストレッチはしない方が良い 痛みがある股関...
- 2024年01月12日
股関節痛のストレッチ、結局どうすれば良い?
股関節痛を治すためにすることの誤解として多いのが、ストレッチです。 股関節に痛みが出るようになると「股関節の動きが固いからかも」と思う...
- 2024年01月08日
手術と僕のセラピー、どちらが良いのか?
先日「手術と僕のセラピー、どちらが良いですか?」というようなご質問をいただきました。 とても興味深い良い質問だと思いましたので、シェア...
- 2024年01月04日
股関節痛が治るキーワード、心身ともに軽くなる
みなさん、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。(^^)/ 新年最初のコラムになりますが、股関節痛を治すテーマ...
- 2023年12月31日
正しい立ち方や歩き方をマスターするには焦らず地道な練習が必要
股関節痛を治すためには、立ち方や歩き方、体の使い方を、股関節痛が治っていく真に正しいものにしていく必要があります。 で、昨日は大阪出張...
- 2023年12月30日
「様子をみる」とは異常を放置すること、悪化させること
股関節痛の治療として病院でできること、お医者さんが提案できることは、主に次の3つしかありません。 鎮痛薬処方 手術 リハビリ(筋トレや...
- 2023年12月22日
自分の股関節痛は誰に作られた?
自分の股関節痛は、誰が作ったのでしょうか?誰によって作られたのでしょうか? それは、自分です。自分自身です。 もっと正確に言うと、自分...
- 2023年12月21日
ストレッチ、筋トレ、アイシング(冷やす)、たくさん歩く、痛みに効く?
最近、血流についてのお話をしているので、それに関するご質問をいくつかいただいています。 そこで、改めて次のことについて、血流に良いかど...
- 2023年12月20日
一時的に痛みが楽になる、温め、運動、マッサージ
昨日のコラムで、股関節痛を治すために絶対的にすべきことは「股関節痛周りの血流を良くすること」とお話ししました。 その後、数名の方からこ...
- 2023年12月19日
股関節痛が治らないのは股関節周りの血流が悪いから
股関節痛を治すために常に意識しておくべきは「血流」です。 股関節痛が治らないのは、股関節周りの血流が悪いことが具体的な理由です。 血流...
- 2023年12月18日
股関節痛を放置したり治そうとしないのが不思議でならない
今日はちょっと厳しいお話をします。 僕は股関節痛の方々から、多くのご質問やご相談を毎日のようにいただくのですが、不思議に思うことがよく...
- 2023年12月15日
検査結果がどうであれ治すためにすべきは全く同じこと
昨日、オンラインサロンのライブ配信で、僕の自己免疫疾患、膠原病、リウマチの痛みについてお話ししました。 その中で、僕の血液検査結果のお...
- 2023年12月13日
軟骨すり減りや関節変形には食を減らすべし!
先日、股関節変形や軟骨すり減りを止めるため、股関節痛を治すために、体の状態を良くすること、細胞の機能を高めることが急務、とお話しました...